PDFの作成方法
PDFの作成方法
よみプリでは、InDesignで作成されたデータをご入稿の際は、必ずPDF X-1aへ変換をお願いしております。
				
				インデザインの上部にあるナビバーより「ファイル」→「PDF書き出しプリセット」→「PDF/X-1a:2001(日本)」を選択してください。
				任意のファイル名(拡張子は「.pdf」となります)、保存先を設定し、「保存」をクリックします。
「一般」の設定

| [PDF書き出しプリセット] | 「PDF/X-1a:2001(日本)」 | 
|---|---|
| [標準] | 「PDF/X-1a:2001」※自動変換されます。 | 
| [互換性] | 「Acrobat4(PDF1.3)」※自動変換されます。 | 
| [ページ] | 「すべて」と「ページ」または「見開き印刷」にチェックする | 
| [オプション] | 全てチェックを外す | 
| [読み込み] | 全てチェックを外す | 
※見開きで制作されたページものデータをご入稿の際は、見開き印刷でPDF書き出ししてください。
「圧縮」の設定

| カラー画像 | ・「ダウンサンプルしない」 ・[圧縮]:自動(JPEG) ・[画質]:最高 | 
|---|---|
| グレースケール画像 | ・「ダウンサンプルしない」 ・[圧縮]:自動(JPEG) ・[画質]:最高 | 
| モノクロ画像 | ・「ダウンサンプルしない」 ・[圧縮]:CCITT グループ4 | 
※上記の設定に変更する際、PDF書き出しプリセット名が(変更)となります。
「トンボと裁ち落とし」の設定

| トンボとページ上方 | ・[内トンボ]:チェックする ・[外トンボ]:チェックする ・[センタートンボ]:チェックする ・[線種]:丸付きセンタートンボ ・[太さ]:0.25pt | 
|---|---|
| 裁ち落としと印刷可能領域 | ・天「3mm」 ・地「3mm」 ・ノド「3mm」 ・小口「3mm」 | 
| モノクロ画像 | ・「ダウンサンプルしない」 ・[圧縮]:CCITT グループ4 | 
※[ドキュメントの裁ち落とし設定を使用]にチェックがついていると、あらかじめ設定してある数値が自動で入ります。その場合も、必ず天地ノド小口すべて「3mm」で設定してください。
「色分解」の設定方法

◆ カラー
| [カラー変換] | 出力先の設定に変換(カラー値を保持) | 
|---|---|
| [出力先] | 作業中のCMYK領域 - Japan Color 2001 Coated | 
◆ PDF/X
| [出力インテントのプロファイル] | 作業中のCMYK領域 - Japan Color 2001 Coated | 
|---|
「詳細」の設定

◆ 透明の分割・統合
| [プリセット] | 高解像度 | 
|---|
「セキュリティ」の設定

※印刷データとして使用できなくなるため、入稿データにセキュリティの設定はしないで下さい。
「概要」の設定

警告欄にエラーが出ないデータをご入稿ください。
以上の設定が完了しましたら、「書き出し」をクリックし、PDFを作成します。
				※図左下の「プリセットを保存」を選択すると、以上の設定を保存することができ、
				次回以降のInDesign作成データ入稿時、簡単にPDF/X-1aの入稿データを作成することができます。























