▼パンフレット印刷(折り加工込み)のお申し込みはこちらから
パンフレット(折り加工込み)印刷の使用用途・特徴をご紹介いたします
パンフレット(折り加工込み)は、よみプリの”イチオシ商品”。価格と品質には自信があります。
会社案内・施設案内・イベントでよく利用されるパンフレット。折り加工の利点を生かし情報を整理でき、
見やすく一覧性のある印刷物です。
こちらの商品のサイズは、仕上りサイズとなっております。
展開サイズから折加工の指示をされる場合には、チラシ・フライヤーをお選びいただきオプション加工を選択してください。
パンフレット(折り加工込み)サイズ
商品名 | サイズ | 備 考 | テンプレートの ダウンロードは こちらから ![]() |
仕上りA6パンフレット(折り加工込み)印刷 | 仕上がりサイズ 105×148mm |
A6以内変形可能 〜105×148mm |
|
仕上りA5パンフレット(折り加工込み)印刷 | 仕上がりサイズ 148×210mm |
A5以内変形可能 〜148×210mm |
|
仕上りA4パンフレット(折り加工込み) | 仕上がりサイズ 210×297mm |
A4以内変形可能 〜210×297mm |
|
仕上りB6パンフレット(折り加工込み)印刷 | 仕上がりサイズ 128×182mm |
B6以内変形可能 〜128×182mm |
|
仕上りB5パンフレット(折り加工込み)印刷 | 仕上がりサイズ 182×257mm |
B5以内変形可能 〜182×257mm |

変形サイズはご希望のサイズが収まるサイズでご注文ください。ひとつの用紙上から1つ以上のデザインを切り出すことはできません。
用紙の種類と厚さ・特徴
紙見本をご用意しています お申込みはこちら
種 類 | ||
上質紙 | 55kg、70kg、90kg 110kg、135kg |
一般的なコピー用紙のような質感です |
マットコート紙 | 55kg、70kg、90kg 110kg、135kg |
ツヤを抑え、落ち着いた感じの紙です |
コート紙 | 55kg、73kg、90kg 110kg、135kg |
ほどよい光沢があり、カラー印刷に 適している紙です |
厚 さ | |||
![]() |
55kg | よく折込チラシなどで使われている 比較的薄い紙です |
|
70〜 73kg |
中厚口 | 一般的なコピー用紙とほぼ同じ厚さとなります | |
90kg | 厚口 | パンフレットなどの、冊子の本文用紙などによく 使われています |
|
110kg | 特厚口 | 会社案内などに使われ、しっかりした厚みがあります | |
135kg | 冊子の表紙によく使われています |
紙の厚さとは
紙の厚さなのに【kg】という表示
用紙を選ぶ時に「コート紙73kg,90kg…」「上質紙70kg,135kg…」「マットコート紙90kg,110kg…」など、見慣れない表示だと思います。この「kg」とは、用紙の厚さを目安と
して表しています。
70kgや90kgなどの重さは、印刷用紙を原紙サイズで1,000枚(=1連といいます)積んだ時
の重さです。この用紙の重さのことを「連量(れんりょう)」といいます。連量が重くなるほど
用紙の厚さも厚くなります。印刷用紙の原紙サイズは主に菊判(636x939mm)と四六判(788x1091mm)がありますが、よみプリでは四六判の表記に統一しています。
ちなみに四六判の原紙サイズでは、B4チラシが8枚印刷できます。

ご不明な点は、お気軽にお客様サポートセンターまでお問い合わせください。
電話番号:0120-38-4343
メールでのお問い合わせはこちら
二つ折り、巻三つ折り、Z折り、外四つ折り、観音折りの5種をご用意。